
採用情報
私たちと一緒に、感動的な映像体験を創り出しませんか?
熱意あるクリエイターとの出会いを待っています。
私たちの会社について
当社は2010年の創業以来、クライアントのビジョンを実現するための映像制作に取り組んできました。 企業VP、TVコマーシャル、ウェブ動画、イベント映像など、多岐にわたる映像コンテンツを制作しています。 私たちは常に最高品質の作品を提供することを目指し、技術と創造性の両面で成長を続けています。
ミッション
映像の力で人々に感動を届け、ブランドと視聴者をつなぐ架け橋となる。 クライアントのメッセージを最も効果的に伝えるための創造的なソリューションを提供します。
ビジョン
映像制作の新しい可能性を常に追求し、業界の革新者であり続ける。 技術と芸術性を融合させた映像表現で、視聴者の心に残る作品を創り出します。
バリュー
創造性、誠実さ、チームワーク、挑戦精神、品質へのこだわり。 これらの価値観を大切にし、クライアントと共に成功する映像制作を実現します。
募集職種
現在募集中の職種一覧です。あなたの経験とスキルを活かせる仕事を見つけてください。
絞り込み検索
部署
雇用形態
映像ディレクターNEW
職務内容
企業VP、広告、プロモーション映像のディレクションを担当していただきます。クライアントとの打ち合わせから企画立案、撮影、編集まで、映像制作の全工程に関わります。
応募要件
- 映像制作の実務経験3年以上
- Adobe Premiere Pro、After Effectsなどの映像編集ソフトの操作スキル
- クライアントとのコミュニケーション能力
- 企画提案力・ストーリー構成力
映像編集者NEW
職務内容
撮影された素材を編集し、魅力的な映像作品に仕上げる業務を担当していただきます。色調補正やモーショングラフィックスなど、技術力を活かした編集作業が主な業務です。
応募要件
- 映像編集の実務経験2年以上
- Adobe Premiere Pro、After Effectsの高度な操作スキル
- DaVinci Resolveの使用経験があれば尚可
- 色彩感覚、リズム感のある編集センス
カメラマン/撮影技術者
職務内容
各種映像コンテンツの撮影業務を担当していただきます。スタジオ撮影からロケーション撮影まで、様々な環境での撮影技術が求められます。
応募要件
- カメラ撮影の実務経験2年以上
- デジタルシネマカメラ(SONY FX6、BlackMagic URSAなど)の操作経験
- 照明・音響の基礎知識
- ドローン撮影の経験があれば尚可(DJI認定証保持者優遇)
モーショングラフィックデザイナー
職務内容
アニメーションや視覚効果を用いたモーショングラフィックスを制作していただきます。企業VP、広告、WEB動画など様々な用途での映像に活用します。
応募要件
- After Effectsを用いたモーショングラフィックス制作経験1年以上
- IllustratorやPhotoshopの基本操作スキル
- Cinema 4Dなど3Dソフトの経験があれば尚可
- ポートフォリオ提出必須
営業担当NEW
職務内容
新規クライアントの開拓や既存クライアントとの関係強化を通じて、映像制作案件の獲得を行っていただきます。映像制作に関する知識を活かした提案型営業が求められます。
応募要件
- 法人営業の経験(業界不問)
- コミュニケーション能力
- 映像制作への興味・関心
- 目標達成意欲の高い方
プロデューサー
職務内容
映像制作プロジェクト全体の管理と進行を担当していただきます。予算管理、スケジュール調整、クライアント対応など、プロジェクトの成功に向けたマネジメント業務が主な仕事です。
応募要件
- 映像制作業界での実務経験5年以上
- プロジェクトマネジメント能力
- 予算・工数管理の経験
- リーダーシップとチームマネジメント能力
採用フロー
応募から入社までの流れをご紹介します。 選考は最短2週間で完了しますが、ポジションや応募状況により多少前後する場合があります。
STEP 1: 応募
当サイトの応募フォームから必要情報を入力し、履歴書と職務経歴書(ポートフォリオがある場合は添付)をお送りください。
STEP 2: 書類選考
提出いただいた書類を拝見し、選考結果を1週間以内にメールでご連絡いたします。
STEP 3: 一次面接
人事担当者との面接を行います。対面またはオンラインでの実施となります。主に経歴や志望動機についてお聞きします。
STEP 4: 二次面接
部門責任者との面接を行います。主に技術的な質問や実務についての詳細な内容をお聞きします。
STEP 5: 最終面接
役員との面接を行います。会社の文化や価値観との一致を確認します。
STEP 6: 内定
最終面接から1週間以内に合否をご連絡いたします。内定の場合は入社条件などの詳細をご案内します。
福利厚生
社員が安心して働き、能力を最大限に発揮できる環境づくりを大切にしています。 ワークライフバランスと成長をサポートする制度を用意しています。
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費支給(月額上限25,000円)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月、12月)
有給休暇(入社半年後に10日付与、以降法定通り)
夏季・冬季休暇
機材購入補助制度(年間10万円まで)
各種研修制度・勉強会参加費補助
スキルアップ支援制度(書籍購入費、オンラインコース受講費の補助)
フレックスタイム制度(コアタイム10:00-15:00)
リモートワーク可(職種により条件あり)
社内イベント・懇親会(年4回程度)
社内の雰囲気
私たちのオフィスや日常の様子をご紹介します。 クリエイティブでオープンな環境で、チームワークを大切にしています。








よくある質問
応募や選考に関するよくある質問にお答えします。 その他ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。
未経験でも応募できますか?
職種によっては経験が必要なポジションもありますが、未経験可のポジションもあります。 各募集要項をご確認ください。熱意とクリエイティビティを重視しています。
リモートワークは可能ですか?
ポジションによってはリモートワークが可能です。特に編集やデザイン系の仕事は柔軟な働き方を推奨しています。 ただし、撮影現場に立ち会う必要のある役割は、現地での勤務が必要な場合があります。
選考にはポートフォリオが必要ですか?
クリエイティブポジション(ディレクター、編集者、カメラマン、デザイナーなど)はポートフォリオの提出をお願いしています。 あなたのスキルや感性を示す作品集があると、選考の参考になります。
勤務時間はどのようになっていますか?
基本的にはフレックスタイム制(コアタイム10:00-15:00)を採用しています。 ただし、撮影スケジュールや納期によっては、柔軟な対応が必要な場合があります。 ワークライフバランスを重視し、過度な残業が発生しないよう配慮しています。
応募から採用までどのくらいの期間がかかりますか?
通常は応募から2〜4週間程度で選考を完了させていただきます。 状況によっては早期に判断する場合や、複数回の面接を実施する場合もあります。